新着情報
なにから勉強したらいいの?
2025/05/15(木)
時折、生徒から「なにから勉強したらいいかわからない」と聞かれることがあります。
おそらく、「折角勉強するのだから、効果的な勉強をしたい」とか「無駄な勉強をしたくない」という考えなんだと思います。しかし、そこで二の足を踏んで勉強に取り掛かるのが遅れる事は、良いことではありません。
効率の良い勉強をするためには、まずは自分の置かれている状況を把握することが必要です。把握している生徒は、「どんな問題集を解くといいですか?」などの具体的な質問をしてきます。「なにから勉強したらいいかわからない」と質問する生徒は、自分の状況を把握できていないのです。
だから、まずはいったん、学校配布の問題集や定期考査のやり直しをしてください。それが第一歩です。具体的な勉強の仕方は、それからです。